- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- アイエスシイ
- 所在地
- 〒466-0059 名古屋市昭和区福江二丁目9番33号 nabi/白金2階
- 電話
- 052-882-1201
- URL
- https://www.isc-ngo.co.jp/
- 業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 労働者数
- 31名(男性:23名 女性:8名)
- 業務内容
- 公共事業を手がけ、河川・道路・橋・上下水道などを新しく作ったり補修したりする際の、調査や設計を行っています。
主な事業内容は
■調査・計画・設計
河川・砂防・海岸/ダム/道路/橋梁/上下水道/農業土木/各種構造物/街づくり/ランドスケープ/擁壁/トンネル/都市計画および地方計画/ビオトープ/ハザードマップ など
■調査・解析・診断
各種空洞調査/道路防災・橋梁点検/各種耐震調査・解析/水理解析/交通解析/構造物調査・診断 /各種挙動観測・監視 など
■測量・調査
公共測量/地質および土質調査・試験/環境調査・評価/UAV など
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年06月01日から令和9年05月31日まで
各種支援制度

社員がその能力を十分に発揮し、仕事と生活の調和を図り快適で働きがいのある職場づくりに取り組んでいます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校3年生の年度末まで |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校就学前まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |