• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

株式会社 エス・エヌ・ジー

社名カナ
エスエヌジー
所在地
〒447-0886 碧南市源氏町5丁目52番地
電話
0566-42-1101
URL
https://www.kk-sng.com/
業種
卸売業,小売業
労働者数
35名(男性:15名 女性:20名)
業務内容
ものづくりに必要な機械工具や設備などを販売するだけでなく、お客様が抱える課題を解決するための最適なソリューションを提案しています。
自動車、製鉄・航空機・食品・窯業・家具など幅広い産業のお客様とお取引しています。
幅広い資格を持った生産技術代行商社として部品加工、工事・メンテナンス・自動化、工作機械の3つの柱で、あらゆるニーズにお応えしています。
【事業内容】
・機械工具・産業機器・メカトロパーツの提案型販売
・機械部品加工、製造設備の設置工事請負
・生産技術代行商社
主な取り組み
00 00 00

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和7年10月01日から令和12年09月30日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

●短時間勤務制度
・ライフステージに合わせた働き方が可能
・社員個々の都合に合わせた時間帯での勤務が可能(最大短縮6時間)

●年次有給休暇の時間単位取得制度
・子どもの学校行事への参加や通院や役所の手続き、家庭の用事などの際に、柔軟な対応が可能

●特別休暇制度(有給)
・結婚休暇(5日)
・配偶者出産休暇(2日)
・育児目的休暇(5日)
・誕生日休暇(1日)

●全社一斉退社時間の設定
・20時上限で役員含む全社員が終業し、退社

●資格取得費用負担制度
・会社が認める資格取得には、取得にかかる費用(講習費、受験料等)を会社が負担

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護等休暇
対象年齢
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり)
子の看護等休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護等休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が3歳未満まで(法定どおり)
所定外労働の制限(残業の免除) 子が小学校就学前まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
育児期(3歳から小学校就学前)の柔軟な働き方を実現するための措置
  • 始業時刻等の変更(フレックスタイム制度、始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ)
  • 短時間勤務制度

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

WLBの取組詳細