- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- メイトウサンギョウ
- 所在地
- 〒451-8520 名古屋市西区笹塚町2―41
- 電話
- 052-521-7112
- URL
- http://www.meito-sangyo.co.jp
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 359名(男性:278名 女性:81名)
- 業務内容
- チョコレート、粉末レモンティーをはじめ国内市場を中心とする食品事業と、海外市場を中心とする薬品、酵素の化成品事業を展開しています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成30年04月01日から令和3年03月31日まで
各種支援制度

当社は、企業行動憲章において「働きやすい職場環境を確保する」とうたっています。
育児休業期間については、子どもが2歳に達するまで休業できるようにしております。
また、育児短時間勤務制度については、法定の3歳までではなく、小学校3年生修了まで取得できるようにしております。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校3年生の年度末まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 子が小学校3年生の年度末まで |
その他の制度 | ・その他制度:出産祝金制度、有給休暇積立利用制度(子の看護) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の制度 | 有給休暇積立利用制度 |
その他の支援制度
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
---|---|
その他の制度 | 連続休暇取得制度 (取得日数…3労働日以上5労働日以内 使用目的…旅行・レジャー・リフレッシュ・配偶者の出産時における育児協力) |