- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- シーテック
- 所在地
- 〒459-8014 名古屋市緑区忠治山101番地
- 電話
- 052-720-6300
- URL
- http://www.ctechcorp.co.jp/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 1773名(男性:1626名 女性:147名)
- 業務内容
- 建設業(電気工事、電気通信工事、土木工事はじめ16業種登録)、
再生可能エネルギー発電事業、熱供給事業、設備リース事業 他
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年04月01日から令和10年03月31日まで
各種支援制度
社員全員が自律的に仕事と生活の調和を図り、仕事と子育ての両立を応援する環境づくりを目指します。
少子高齢化時代を見据えて、育児、介護制度の活用推進に取り組みます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
その他の制度 | ・リモートワーク勤務制度(在宅・サテライト) ・時短フレックスタイム勤務制度 ・ライフイベント休暇制度 最大40日 (子の看護、育児、配偶者・子の受診時つきそい、不妊治療、子の学校行事・受験に利用可) ・産前産後の特別休暇(産前6週間、産後8週間)有給 ・福利厚生制度(育児サービス利用補助、子女教育費用補助等) ・産休育休復帰支援面談 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休業 その他 |
対象家族1人につき、常時介護を必要とする状態に至るごとに3回可能 |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 制限なし ■利用回数 その他 制限なし |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 その他 制限なし ■利用回数 その他 制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の制度 | ・リモートワーク勤務制度(在宅・サテライト) ・時短フレックスタイム勤務制度 ・ライフイベント休暇制度(介護に利用可、最大40日) ・福利厚生制度(介護サービス利用補助、介護用品購入補助等) ・仕事と介護の両立支援セミナー開催 |
その他の支援制度
在宅勤務制度 | あり |
---|---|
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
退職者再雇用制度 | あり |
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
・時間休暇制度 ・ボランティア休暇 ・ドナー休暇 ・ライフイベント休暇(人間ドック受診時、結婚記念日) ・永年勤続休暇(勤続30年、5日(有給)) |
WLBの取組詳細
- 仕事と生活の調和推進に対する姿勢
-
- その他の取組
メンバー全員がやりがいを感じながらイキイキとチームで働き、成果を上げる組織のキーマンとなる管理職の理想像「人を育てるイクボス」の育成を進めています
- その他の取組
- 労働時間低減のための取組
-
- 残業時間短縮のための取組
・一斉退社デーを実施
・在宅勤務等のリモートワークの活用を推進 - 有給休暇取得の促進
・ワーク・ライフ・バランス卓上カレンダーを配布し、休暇シールをカレンダーに貼り付け、計画的な休暇取得を奨励
・「休暇取得計画表」を活用した計画的取得の推進
- 年次有給休暇の取得実績の確認及びフォローアップ
- 残業時間短縮のための取組
- 子育て支援の取組
-
- 子育てをする社員を支援する制度
・育児サービスの利用補助(カフェテリアプラン) - 育児休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
・社内報の郵送などを通じて休職者へ情報を提供 - ①子育てに関する取組で、制度利用の促進のために行っている取組
・「仕事と育児の支援ガイド」を作成し、社内イントラネットに掲載
・育児休職前後に上司と面談を実施(産休育休復帰支援面談シート) - ②子育てに参加する男性社員を応援するために行っている取組
・お子さんが生まれた男性社員とその上司に男性の育休制度案内と育休取得推奨をメール送信
・男性育休取得者の体験談を社内イントラに掲載
- 子育てをする社員を支援する制度
- 介護支援の取組
-
- 介護をする社員を支援する制度
・介護サービスの利用補助(カフェテリアプラン) - 介護休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
・社内報の郵送などを通じて休職者へ情報を提供 - その他の取組
・「仕事と介護の両立支援ガイド」を作成し、社内イントラネットに掲載
・仕事と介護の両立支援セミナーの開催
- 介護をする社員を支援する制度
- 心の健康向上のための取組
-
- メンタルヘルス予防策の実施
・従業員に対するストレスチェックの実施
・ストレスチェックの結果により高ストレス者の産業医面談の実施 - 休職者のスムーズな職場復帰のための制度の整備
・休職者の職場復帰制度の整備
- メンタルヘルス予防策の実施
- その他、社員や家族を大切にするための取組
-
- 社員の地域活動への参加や自己啓発支援
・ボランティア休暇の制度
・社外通信教育の助成 - その他の取組
・すべての従業員の定期健康診断を人間ドック化し、受診料を会社が負担(本人負担なし)
- 社員の地域活動への参加や自己啓発支援