- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- メイキセイサクショ
- 所在地
- 〒474-8666 大府市北崎町大根2番地
- 電話
- 0562-48-2111
- URL
- http://www.meiki-ss.co.jp/
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 213名(男性:197名 女性:16名)
- 業務内容
- プラスチック射出成形機、ホットプレス、金型、周辺機器等の製造・販売
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成29年04月01日から令和2年03月31日まで
各種支援制度

当社は、男性社員が約7割を占め女性の育児休業取得は100%となっており、平成24年11月には初めての男性の取得者が出ました。総合的な職種に従事する男性社員にも働き甲斐の一環としてのワークライフバランスこそが、充実した会社生活を営むことができ、そして良い仕事が生む出せると考えております。以上のことから育児・介護休業制度、看護取得や介護休暇の時間取得やパパママ育児休業などの制度も使いやすさを考え規程に取り込み、取得の促進を図っています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位で取得可能 |
子の看護等休暇 有給 |
○ |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校就学前まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位で取得可能 |
介護休暇 有給 |
○ |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 制限なし ■利用回数 その他 制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
---|---|
その他の制度 | ・保存有給休暇制度(年休繰越残を最大30日保存可能、病気療養、自己啓発、リフレッシュ等で活用) |
WLBの取組詳細


- 労働時間低減のための取組
-
- 残業時間短縮のための取組
- 多様な有給休暇メニューの導入


- 子育て支援の取組
-
- 男性の育児休業取得の実績
- 育児休業等の利用者が出た場合、人の補充に配慮を実施


- 介護支援の取組
-
- 介護休業取得の実績
- 介護休業等の利用者が出た場合、人の補充に配慮を実施


- 心の健康向上のための取組
-
- 休職者のスムーズな職場復帰のための制度の整備


- その他、社員や家族を大切にするための取組
-
- 勤務時間、勤務地について、社員の希望を聞く制度