- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- セイコーケンセツ
- 所在地
- 〒444-0024 岡崎市西中町一丁目18番地
- 電話
- 0564-25-2559
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 23名(男性:18名 女性:5名)
- 業務内容
- 土木工事業 とび・土工工事業 水道施設工事業 舗装工事業 管工事業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年07月01日から令和9年06月30日まで
各種支援制度
従業員が安心して仕事と家庭生活の両立が出来る職場を目指し、制度を活用し働き続けることが出来るよう積極的に協力してまいります。
子育て支援制度
| 育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
|---|---|
| 子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
| 子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
| 子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
| 所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
| 時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
| 配偶者出産休暇制度 | あり |
| その他の制度 | 配偶者出産休暇制度 2日(有給) |
介護支援制度
| 介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
|---|---|
| 介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
| 介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
| 介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
| 所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
| 所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
| 時間外労働・深夜業の制限 | あり |

















