• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

青木建設株式会社

社名カナ
アオキケンセツ
所在地
〒441-2523 豊田市御所貝津町二貫目22番地
電話
0565-82-2561
業種
建設業
労働者数
23名(男性:18名 女性:5名)
業務内容
愛知県、豊田市の公共事業及び民間から発注される土木建設業を営んでおります。
自然環境に配慮し、地域の安全と社会への貢献を目指しております。(エコアクション21認証登録)

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和2年09月01日から令和7年08月31日まで

更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況

・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

当社は、過疎山村地域である旧稲武町にあります。
次世代育成支援への取り組みにより、全従業員が仕事と家庭生活の調和を図り、明るく、楽しく、元気よく働くことができるような職場環境づくりを目指しています。

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
子の看護休暇
対象年齢
子が小学校就学前まで(法定どおり)
子の看護休暇
取得日数
その他
6日~10日
子の看護休暇
取得単位
法を上回る
時間単位の利用
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) その他
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度)
対象年齢以外の支援制度
所定外労働の制限(残業の免除) 子が3歳未満まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
配偶者出産休暇制度 あり
その他の制度 【育児短時間勤務制度】
・子が3歳に達するまでは1日につき最大2時間(30分単位)
・3歳から小学校就学の始期に達するまでは1日につき最大1時間

【育児時間】
・一歳に満たない子を養育する
女性従業員は30分×2回の育児時間あり

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
その他
6日~10日
介護休暇
取得単位
半日単位の利用
時間単位の利用
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり
その他の制度 介護短時間勤務制度:1日につき最大2時間(30分単位)

その他の支援制度

WLBの取組詳細

仕事と生活の調和推進に対する姿勢のイラスト
仕事と生活の調和推進に対する姿勢
  • WLB推進の方針、メッセージの社員への周知
  • WLBの目的や社員を支援する制度について、管理職への理解促進、周知
  • WLBの目的や社員を支援する制度について、社員への理解促進、周知
労働時間低減のための取組のイラスト
労働時間低減のための取組
  • 年次有給休暇の取得実績の確認及びフォローアップ
子育て支援の取組のイラスト
子育て支援の取組
  • ①子育てに関する取組で、制度利用の促進のために行っている取組
    子の看護休暇制度:子が小学校就学前まで5日~10日
    育児短時間勤務制度:子が3歳に達するまでは1日につき最大2時間
               3歳から小学校就学の始期に達するまでは1日につき最大1時間
               1歳に満たない子を養育する女性従業員は更に30分ずつを2回
  • ②子育てに参加する男性社員を応援するために行っている取組
    配偶者出産休暇制度:特別休暇として2日
介護支援の取組のイラスト
介護支援の取組
  • その他の取組
    介護休暇制度:5日~10日
    介護短時間勤務制度:1日につき最大2時間
心の健康向上のための取組のイラスト
心の健康向上のための取組
  • その他の取組
    定期的なメンタルヘルスチェックの実施
その他、社員や家族を大切にするための取組のイラスト
その他、社員や家族を大切にするための取組
  • 社員の地域活動への参加や自己啓発支援