- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- トヨタティーアンドエスケンセツ
- 所在地
- 〒470-0375 豊田市亀首町上向イ田65番地
- 電話
- 0565-45-7811
- URL
- http://www.toyota-ts.co.jp
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 433名(男性:361名 女性:72名)
- 業務内容
- ・建設工事の請負、企画、設計、施工および監理
・住宅および建設用部材ならびにコンクリート製品の製造および販売
・不動産の取引、賃借および管理
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和8年03月31日まで
各種支援制度

従業員が安心して仕事と家庭の両立、すなわちワークライフバランス(WLB)が実現できるよう支援し、活気・活力のある職場づくりを推進しております。
さらに、職場内や部署間の連携、コミュニケーションをより活発させ、社員の皆さんが、明るく、元気よく、日々の業務に取り組んでいただき、十二分に能力を発揮できる環境づくりに取り組んでいます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校就学前まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |