- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- ジンナイコウギョウショ
- 所在地
- 〒471-0852 豊田市御幸町6-28
- 電話
- 0565-36-6611
- URL
- http://www.jinnai-inc.co.jp
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 99名(男性:80名 女性:19名)
- 業務内容
- 工場一般設備(プラント配管他)、空調設備(冷暖房他)、電気設備(動力・制御・照明他)、給排水衛生設備、上下水道、一般土木、建築、環境衛生設備(浄化槽・排水処理他)の企画・設計・施工管理
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成30年06月01日から令和4年05月31日まで
各種支援制度

当社は、男性従業員が約8割を占め、育児・介護制度については取得者がほとんどいませんでした。
しかし、育児・介護制度を整備し、男性社員も育児に参加するように、子どもの出生時に父親が休暇を取れる制度を導入したほか、年次有給休暇を計画的に取得し、会社全体で「家庭・家族があってこその仕事」という風土づくりを進めています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
---|