- トップページ
 - ファミリーフレンドリー企業検索
 - 企業紹介
 
- 社名カナ
 - アイシンケンセツ
 - 所在地
 - 〒441-1954 新城市只持字カラサワ24
 - 電話
 - 0536-36-0231
 - URL
 - http://www.eco-block.jp/
 - 業種
 - 建設業
 - 労働者数
 - 15名(男性:13名 女性:2名)
 - 業務内容
 - 昭和22年創業、昭和42年会社設立から今日に至ります。
公共の土木工事業を柱に、地域の安全確保・環境保全に貢献しています。
現在は環境事業部門における、有害鳥獣の被害から農作物等を守るための、フェンス設置の取り組み等も行っています。 
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和9年03月31日まで
各種支援制度
男性の育児休業の実績はありませんが、仕事と家庭のバランスを安定して保てるよう積極的に支援しています。
 今後も、時代に合った職場環境づくりをめざし、少子高齢化社会に、全従業員が自然体で受け止められるような制度の導入、取組を進めています。
子育て支援制度
| 育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) | 
|---|---|
| 子の看護等休暇 対象年齢  | 
子が小学校就学前まで | 
| 子の看護等休暇 取得日数  | 
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 子の看護等休暇 取得単位  | 
時間単位の利用 | 
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) | 
介護支援制度
| 介護休業 取得期間  | 
93日(法定どおり) | 
|---|---|
| 介護休業 申出の回数  | 
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得日数  | 
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得単位  | 
時間単位の利用 | 
| 所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上)  | 
| 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上)  | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | あり | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | あり | 

















