- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- サワキグミ
- 所在地
- 〒441-0302 豊川市御津町下佐脇花ノ木48
- 電話
- 0533-76-2178
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 11名(男性:10名 女性:1名)
- 業務内容
- 当社は昭和28年の創業以来、土木・建築業を主たる業務とし愛知県、豊川市等から発注される公共事業を通じ、安全安心を第一に地域社会に貢献できる事をめざしています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和10年03月31日まで
各種支援制度
当社は、平成20年10月から、育児休業に関する資料を全社員に通知・配布し、制度の周知を図ってます。また、妊娠を申し出た従業員に対しては、個別に育児休業制度の手続きを説明し、合わせて育児休業等の体験談の情報提供を行っています。また、従業員の健康管理及び子どもとの関わりを確保するためのノー残業デーを実施するとともに、安心して従業員が年次有給休暇を取得できるように体制を整備しています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
その他の制度 | 特別有給休暇、配偶者出産当日の1日間。 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |