- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- メイテツカンコウサービス
- 所在地
- 〒450-8577 名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号
- 電話
- 052-582-2110
- URL
- https://www.mwt.co.jp/
- 業種
- 生活関連サービス業,娯楽業
- 労働者数
- 982名(男性:651名 女性:331名)
- 業務内容
- 私たちは旅行業を展開しています。
旅行はカタチのないものを、お客様と一緒に創り上げていくこと。時代と共に変化するニーズに応えた旅を創る事ができた時、達成感や充実感が得られる仕事です。60年以上蓄積してきたノウハウを活かし、これからも社会や時代が求めるサービスを創り出していきます。
旅行は、楽しみや喜びだけでなく、慰霊の旅やスポーツ大会への参加など、さまざまな場面での思い出を刻み、お客様のアルバムに証を残します。私たちの仕事の原点である「人と人との出会い」と「コミュニケーション」を、これからも大切にする企業でありたいと考えています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和8年03月31日まで
各種支援制度

仕事と子育てを両立できる環境を整えることで、すべての従業員がその能力を十分発揮できるよう取り組んでいます。また、育児休業を取得しやすくするために、従業員同士がお互いに協力し合えるような職場環境整備に努めています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
最長3歳まで延長可能 |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | その他 子が小学校6年生を卒業するまで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校就学前まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 子が小学校3年生の年度末まで |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
その他の制度 | 妊産婦健康管理制度(対象者:妊娠中の従業員) ①時間内通院・・・健康診断を受けるために勤務時間内に通院できる ②通勤緩和・・・出退社時にそれぞれ30分の遅出・早退ができる ③勤務中休憩・・・所定の休憩以外に適宜休憩を取ることができる |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休業 その他 |
取得期間93日超の場合は1ヶ月単位で3年以内 |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 その他 複数回取得可 |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |