- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- アサヒジョウホウサービス
- 所在地
- 〒460-0003 名古屋市中区錦2-3-4 名古屋錦フロントタワー12F
- 電話
- 052-218-0355
- URL
- http://www.aiskk.co.jp/
- 業種
- 情報通信業
- 労働者数
- 1710名(男性:1438名 女性:272名)
- 業務内容
- 製造業の大手企業、大手SIerを中心に、約50社との取引を行っています。
取引先に常駐し、サーバー運用管理、システム開発などを主に手掛けています。
【事業内容】
・サーバー運用管理
・ソフト開発、システム構築
・サービスデスク
・汎用機オペレーション
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和2年04月01日から令和7年03月31日まで
更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況
・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知
・育児・介護等の理解促進を図るセミナー等の実施
各種支援制度

①育児休業の充実化・周知するとともに取得の実績を重ねることで、
取得しやすい環境づくりを行っている(最長3年、男性社員の取得実績あり)
②自宅からでも利用可能な、e-ラーニング、e-講義動画といったコンテンツを
拡充することにより、育児休業者の職場復帰の支援を実施
③ワークライフバランス促進のため、月に2回以上のノー残業デーを設定し、
管理職が中心となって遵守する活動を実施
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
最長3歳まで延長可能 |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
子の看護等休暇 有給 |
○ |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 期間の制限なし ■利用回数 その他 回数の制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |
その他の制度 | 60歳定年者の再雇用制度あり 契約社員から正社員への採用制度あり |