- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- サクラカイハツ
- 所在地
- 〒444-1221 安城市和泉町神明18番地1
- 電話
- 0566-91-7777
- URL
- http://www.sakura-dev.jp
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 67名(男性:62名 女性:5名)
- 業務内容
- 当社は、建設工事・環境技術事業を通じてエコな未来を人に優しく、地域に密着して貢献しています。
《事業内容》
・建設事業
・環境技術事業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年12月01日から令和11年11月30日まで
各種支援制度

従業員の育児・介護休業等の制度についての認知度を高めるために、これらの制度について周知し定着させます。安心して仕事と家庭生活の両立ができる職場を目指し、男女が共に生き生きと働ける環境整備に取り組んでいます。
インターンシップ等の就業体験機会の提供をしています。
雇用後、業務上必要な資格取得等の教育訓練に取り組んでいます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
リフレッシュ休暇:3日/年 アニバーサリー休暇:2日/年 誕生日休暇:1日/年 (いずれも任意) |
---|