• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

株式会社ティーガイア(東海支社)

社名カナ
ティーガイア
所在地
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目11番11号 名古屋インターシティ6F
電話
052-223-8700
URL
https://www.t-gaia.co.jp/
業種
情報通信業
労働者数
4915名(男性:2505名 女性:2410名)
業務内容
ティーガイアは人と技術をコアに新しい時代を支えるための3つの事業を展開。
人と人とのコミュニケーションはもちろん、人と企業、企業と企業まで、グループ企業との連携も強化しながら、
“想いを届ける” 新たなソリューションを提案し、豊かな未来のために価値を創造し続ける企業グループへと発展していきます。
【事業内容】
(1)携帯電話等の販売及び代理店業務
(2)法人顧客向けの携帯電話等の販売やソリューションサービスの提供、固定通信サービスの販売取次業務、ブロードバンドサービスの提供
(3)決済サービス、海外事業、その他新規事業

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和5年04月01日から令和8年03月31日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

当社の企業理念に「社員とその家族を大切にし、働く喜びを実感できる企業であり続けます。」というフレーズがあります。当社の一番の資産は「人財」です。「社員だけでなく、その家族やパートナー、社員のプライベート環境も大切にし、社員が仕事を通じて自己実現や成長を実感できる企業文化をつくる」との想いを込めており、仕事と育児・介護・不妊治療の両立が可能な手厚い支援制度の構築に努めています。また、「多様性を尊重し、最高のチームワークを実現します。」というフレーズもあります。年齢・性別・国籍・障がいの有無・性的指向や性自認・雇用形態等の違いに捉われず、各々の強みを活かしながら、不妊治療中・育児中・介護中であることも多様性の一環として尊重し、一人一人が最高のパフォーマンスを発揮できる環境であり続けたいと考えます。さらに、社員が心身共により健康であるために産業カウンセラー設置やストレスチェック実施、更なる生活の充実を図れるよう副業認可も行っています。中期経営計画に掲げる「全社員がワクワクしながら働ける環境づくり」と「社員とその家族を大切にする会社」をモットーに、今後も支援制度拡充に積極的に取り組みます。

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
育児休業
その他(法定以上の期間の延長等)
保育園に入所できない場合は最長2歳の年度末(3月31日)まで延長可能。早期職場復帰支援金あり。
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護休暇
対象年齢
子が小学校就学前まで(法定どおり)
子の看護休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護休暇
取得単位
時間単位の利用
子の看護休暇
有給
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が小学校3年生の年度末まで
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度)
対象年齢以外の支援制度
フルタイム実働7.5時間に対し、5時間から7時間まで0.5時間単位で設定可能。フレックスタイム制度と併用可能。
所定外労働の制限(残業の免除) 子が小学校就学前まで
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
フレックスタイム制度 あり
就業時間の
繰り上げ・繰り下げ制度
あり
出産・育児退職者再雇用制度 あり
配偶者出産休暇制度 あり (有給)
その他の制度 小学校等入学休暇(有給)小学校入学の4月に2日間付与。
パパ・ママ育休プラス
早期職場復帰支援金。
フルタイム支援金。
企業主導型保育園との提携あり。

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
時間単位の利用
介護休暇
有給
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 その他
介護短時間勤務等開始日から3年後同日の前日を含む月の月末まで

■利用回数 その他
2回以上
フレックスタイム制度 あり

■利用期間 その他
制限なし(介護理由に限らず全社員がスーパーフレックス制度対象)

■利用回数 その他
制限なし(介護理由に限らず全社員がスーパーフレックス制度対象)
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ あり

■利用期間 その他
介護短時間勤務等開始日から3年後同日の前日を含む月の月末まで

■利用回数 その他
2回以上
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり
介護退職者再雇用制度 あり

その他の支援制度

育児・介護以外の事由による
短時間勤務制度
あり
在宅勤務制度 あり
正規・非正規雇用転換制度 あり
退職者再雇用制度 あり
育児・介護以外の
独自の休暇制度
出生支援休暇(有給)、出生支援休職(不妊治療に対する支援制度)、ボランティア休暇、公務休暇、特定疾病サポート休暇
その他の制度 スーパーフレックスタイム制度、テレワーク制度、ジョブ・リターン制度(出産・育児・介護退職者以外にも就学・転職・結婚・その他家族の事情で退職した社員が一定の要件を満たせば再雇用されることができる制度)、同性パートナーシップ制度、GLTD制度、副業ガイドライン制定

WLBの取組詳細