- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- トリオショウジ
- 所在地
- 〒489-0971 瀬戸市西本地町2-277-1
- 電話
- 0561-83-6711
- URL
- https://trio-inc.com/
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 135名(男性:73名 女性:62名)
- 業務内容
- 半導体製造装置や温度センサー用のパーツを含む、ファインセラミックス製品の製造販売を主に行っています。また各種工作機械の修理・改造などを行うエンジニアリング事業、一般消費者向け各種商材を取り扱う代理店事業など、様々な事業を展開しています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和3年03月21日から令和8年03月20日まで
各種支援制度

子育て・介護の支援制度に関する取り組みとして、新規事業として託児施設を備えた美容院を開設しました。
子供を預けながら就業できる環境を目指し、近隣の製造拠点からも利用できるよう整備を進めるなど、当社は、ワーク・ライフ・バランスに関する取組みを積極的に推進してまいります。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|