- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
 
  ファミリーフレンドリー
令和3年度
表彰企業
 
- 社名カナ
- コンサルティングトウカイ
- 所在地
- 〒471-0071 豊田市東梅坪町6丁目8−16
- 電話
- 0565-34-5511
- URL
- https://www.consultokai.co.jp/
- 業種
- 金融業,保険業
- 労働者数
- 9名(男性:2名 女性:7名)
- 業務内容
- 損害保険代理店業
 
 生命保険の募集に関する業務
 
 ライフプランコンサルティング
 
 経営コンサルティング&プロデュース
 
 法人から個人まで幅広い顧客を対象に最適な保険の提案等を行っています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和1年08月01日から令和8年07月31日まで
各種支援制度
 
女性従業員が多いため、子どもがいても安心して勤務できる制度を目指しています。
家庭のちょとした用事でも休みがとれるよう時間単位の有休取得制度、所定労働時間にとらわれない柔軟な勤務シフトの設定、育児介護休業制度の周知活動、会社フロアーの一部を従業員の子どもの託児(自習)スペースとして開放する等の施策を通じて、従業員が家庭生活と両立して勤務しやすくなる環境を整備しています。
子育て支援制度
| 育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) | 
|---|---|
| 子の看護等休暇 対象年齢 | その他 法定通りの規定をしているが、実際の運用として小学生の子を持つ親看護休暇はすべて認めています。 | 
| 子の看護等休暇 取得日数 | その他 法定通りの規定をしているが、実際の運用として5日以上の休暇でもすべて認めています。 | 
| 子の看護等休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 子の看護等休暇 有給 | ○ | 
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) | 
| その他の制度 | ①就業時間の繰り上げ、繰り下げについて 就業規則に規定はしていないものの、実際の運用として家庭の事情により日ごとに就業時間の繰り上げ、繰り下げを希望する社員については可能な限り認めています。 ②事業所内託児所の設置について 託児所ではないものの、長期休暇中や下校後に、自習室として社員の子ども向けに一部フロアーを開放しています。 | 
介護支援制度
| 介護休業 取得期間 | 93日(法定どおり) | 
|---|---|
| 介護休業 申出の回数 | 対象家族1人につき3回まで(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得日数 | 1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | あり | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | あり | 
その他の支援制度
| 正規・非正規雇用転換制度 | あり | 
|---|



































