- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- アズウェル
- 所在地
- 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南一丁目16番28号 NMF名古屋柳橋ビル9階
- 電話
- 052-253-8180
- URL
- https://www.as-well.co.jp/
- 業種
- 情報通信業
- 労働者数
- 39名(男性:22名 女性:17名)
- 業務内容
- アズウェル株式会社では、高い技術力と提案力で使いやすいITシステムを提供しています。
特に、公共システムアプリケーション設計、開発を中心に多くの実績があります。
【事業内容】
・ソフト開発、システム構築
・運用、保守サービス など
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和6年03月31日まで
各種支援制度

社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにする。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |