- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- ミユキケンセツ
- 所在地
- 〒444-2136 岡崎市上里三丁目3番地1
- 電話
- 0564-26-1234
- URL
- http://www.miyuki-kensetu.co.jp/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 27名(男性:18名 女性:9名)
- 業務内容
- 御幸建設(株)は、コアビジネスである土地活用事業の全てにおいてグループ会社で完結できる各分野の専門スタッフが社内に揃っている総合建設会社です。
創業から35年、愛知県岡崎市・豊田市の西三河地域を中心に、土地活用事業に関わる建設、「アパート・マンション」「事務所・店舗」「医療福祉施設」「商業施設」など、多種多様な建物を手がけてきました。
【事業内容】
土地活用総合建設/土地活用コンサル
1) 居住用賃貸建物、事業用賃貸建物
2) 医療系建物・福祉介護系建物
3) 注文住宅、事業用建物
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年11月01日から令和10年10月31日まで
各種支援制度

社員が仕事と家庭を両立させ、社員全員が働きやすい環境を作る事によって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、所定外労働の削減及び自発的な年次有給休暇取得を目指す。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |