- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- トウカイリカデンキセイサクショ
- 所在地
- 〒480-0195 大口町豊田3-260
- 電話
- 0587-95-5211
- URL
- http://www.tokai-rika.co.jp/
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 7049名(男性:5573名 女性:1476名)
- 業務内容
- 人の意志をクルマに伝えるヒューマン・インターフェイス部品をはじめ、財産としてのクルマを守るセキュリティ部品、人の生命を守るセイフティ部品など、人とクルマがふれあい、対話する製品を製造する自動車部品メーカーです。
- 主な取り組み
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和7年03月31日まで
各種支援制度
当社はスイッチ製品をはじめとする小型で繊細な部品を多く扱っており、特に生産現場は、きめ細やかな仕事を得意とする女性の活躍の場となっています。実態として女性が担うことの多い、育児や介護を事由として退職させてはならないと、継続して女性の活躍を支援する環境づくりに取り組んでおり、育児・介護を支援する各種制度、配偶者が転勤(国内外問わず)となった社員の再雇用制度、祝日稼働日限定の保育サービス提供等の整備を進めています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校1年生の年度末まで |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 対象年齢以外の支援制度 |
フレックスタイム職場は3.5時間以上/日で個別に設定、フレックス適用。タイムカード職場は半日(午前・午後)、6時間、7時間から選択。 |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
その他の制度 | ・子の看護休暇(インフルエンザ)小学校6年まで (子のインフルエンザ発症1回につき最大5日) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
その他 取得回数に制限なし |
介護休業 その他 |
365日(1年)以内とする。 |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) フレックスタイム職場は3.5時間以上/日で個別に設定、フレックス適用。タイムカード職場は半日(午前・午後)、6時間、7時間から選択。 ■利用回数 その他 取得回数に制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
あり |
その他の制度 | ・配偶者(勤務先は問わない)の転勤(国内外問わない)、介護、自己啓発を理由とした退職者の再雇用制度 |
WLBの取組詳細
- 仕事と生活の調和推進に対する姿勢
-
- WLB推進の方針、メッセージの社員への周知
- WLBの目的や社員を支援する制度について、管理職への理解促進、周知
- WLBの目的や社員を支援する制度について、社員への理解促進、周知
- 労働時間低減のための取組
-
- 残業時間短縮のための取組
- 業務の繁簡に対応する柔軟な体制づくり
- 有給休暇取得の促進
- 多様な有給休暇メニューの導入
- 年次有給休暇の取得実績の確認及びフォローアップ
- 子育て支援の取組
-
- 男性の育児休業取得の実績
- 子育てをする社員を支援する制度
- 育児休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
- 育児休業等の利用者が出た場合、人の補充に配慮を実施
- ①子育てに関する取組で、制度利用の促進のために行っている取組
・育児休職 2歳まで
・育児短時間勤務制度 小学校1年生まで - ②子育てに参加する男性社員を応援するために行っている取組
・妻出産時の特別有給休暇(2日)
- 介護支援の取組
-
- 介護休業取得の実績
- 介護をする社員を支援する制度
- 介護休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
- 介護休業等の利用者が出た場合、人の補充に配慮を実施
- 心の健康向上のための取組
-
- メンタルヘルスの担当部署や相談窓口の設置
- メンタルヘルス予防策の実施
- 休職者のスムーズな職場復帰のための制度の整備
- その他の取組
・メンタルヘルス委員会の開催(月1回)
- その他、社員や家族を大切にするための取組
-
- 社員の地域活動への参加や自己啓発支援
- 再雇用制度
・配偶者の転勤で離職した社員を再雇用する制度 - 半日単位又は時間単位の休暇制度(年次有給休暇/特別休暇)
- 社員の家族に、業務や職場の理解を促進する取組の実施
- その他の取組
・社員の家族向けに職場を開放する「オープンハウス」の開催