- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- アドバンスソフト
- 所在地
- 〒460-0003 名古屋市中区錦2-3-4名古屋錦フロントタワー6階
- 電話
- 052-684-7700
- URL
- http://www.advancesoft.co.jp/index.html
- 業種
- 情報通信業
- 労働者数
- 37名(男性:32名 女性:5名)
- 業務内容
- 電力の安定供給を支える電力系制御システムをはじめ、規模の大きいシステム・ソフトウェア開発をしています。主に、電力系統制御システム・発電計画システム・配電線自動化システム・お客様情報取り扱いインフラ・Windowsサーバ保守・アプリケーション作成・Webアプリケーション作成です。
具体的には、大手電力会社の管理システムの設計・製作・保守です。この管理システムは、事故や天災時に、使用する電力機器や電線を効率良く切り替え、停電を未然に防ぐ役割を担っています。発電所から工場やビル、一般家庭までの電気を管理・制御するシステムなので、『インフラ』を支える重要システムの開発を手がけています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年03月01日から令和7年02月28日まで
各種支援制度
男性社員が80%を占める当社は就業時間の設定がしやすい様に子供が小学校就学前まで「短時間勤務制度」、子供が2歳に達するまでの「育児休業」、子供が産まれる際の「配偶者出産休暇」導入と通常の有給に加え「有給休暇日数5日加算付与」、父親の「看護休暇」の取得、さらに「年次有給休暇」を計画的に取得できる制度を整え、実績面でも着実な成果をあげております。「短時間勤務制度」、「配偶者出産休暇」、「有給休暇日数5日加算付与」など実績があります。
また会社全体で家族を招待したサッカー観戦行事や親子で参加できるイベントを開催し制度の周知に努め、職場全体が支援し“取得しやすい”環境を整えています。
今後より一層女性の活躍を推進し男女ともに長く働ける職場環境づくりに努めていきます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 対象年齢以外の支援制度 |
午前9時から午後4時までの6時間 |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
その他の制度 | 子が出生した年度と次年度に限り、通常有給休暇に加え、年次有給休暇の付与日数を5日加算する。この加算分の年次有給休暇は繰り越すことができず、付与日より満1年間で消滅する。(男性社員も対象) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
その他の制度 | ・資格取得のお祝い金制度 |
WLBの取組詳細
- 仕事と生活の調和推進に対する姿勢
-
- WLB推進の方針、メッセージの社員への周知
- WLBの目的や社員を支援する制度について、管理職への理解促進、周知
- WLBの目的や社員を支援する制度について、社員への理解促進、周知
- 労働時間低減のための取組
-
- 残業時間短縮のための取組
- 年次有給休暇の取得実績の確認及びフォローアップ
- 子育て支援の取組
-
- 男性の育児休業取得の実績
- 育児休業中の社員への経済的援助制度
- 育児休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
- 育児休業等の利用者が出た場合、人の補充に配慮を実施
- ①子育てに関する取組で、制度利用の促進のために行っている取組
・年次有給休暇とは別に子どもが出生した年度と次年度に限り、通常の有給に加え付与日数を5日加算する。 - ②子育てに参加する男性社員を応援するために行っている取組
・配偶者出産時休暇の制度化
- 介護支援の取組
-
- 介護休業者への情報提供や定期的なコミュニケーション
- 復帰後の支援制度(短時間勤務等)について、管理職や社員への周知徹底
- 心の健康向上のための取組
-
- メンタルヘルスの担当部署や相談窓口の設置
- メンタルヘルス予防策の実施
- その他、社員や家族を大切にするための取組
-
- 社員の地域活動への参加や自己啓発支援
- 半日単位又は時間単位の休暇制度(年次有給休暇/特別休暇)
- 勤務時間、勤務地について、社員の希望を聞く制度
- 社員の家族に、業務や職場の理解を促進する取組の実施